DAILY KOREAN PRO BASEBALL 2

1982年に発足し、2024年時点で10球団が加盟する韓国野球委員会(KBO)による韓国のプロ野球リーグ(通称KBOリーグ)に関するブログ。レギュラーシーズン、ポストシーズン(韓国シリーズなど)の試合速報や球団別の情報、現役プロ選手が含まれる野球韓国代表が出場する国際大会の情報などもお伝えします。 twitter : @kbodigest

レギュラーシーズン(5.1) 結果

最下位ロッテ5連敗
 

KT 1-9 キア  (光州)

(勝)ヤン・ヒョンジョン 3勝1敗  (敗)ウォン・サンヒョン 1勝2敗

本塁打) キア : キム・ソンビン 3号、チェ・ヒョンウ 6号

 KTは1回表にキアの先発ヤン・ヒョンジョンから2番カン・ベッコのタイムリーで1点を先制した。キアは1回裏にKTの先発の高卒新人ウォン・サンヒョンから5番ソクラテスと7番チェ・ウォンジュンのタイムリーで3‐1と逆転した。キアは3回裏に6番イ・ウソンのタイムリーで1点、4回裏に1番ソ・ゴンチャンのタイムリー、2番キム・ソンビンの本塁打、4番チェ・ヒョンウの3試合連続本塁打で5点を追加しウォン・サンヒョンをノックアウトした。

 KTの2番手ムン・ヨンイクは6回裏まで、3番手チュ・グォンは7回裏まで、4番手ウ・ギュミンは8回裏に追加点を与えなかった。ヤン・ヒョンジョンは9回表も無失点に抑え、首位キアが勝利した。1失点で完投したヤン・ヒョンジョンは3勝目。9位KTでは先発ウォン・サンヒョンが4回途中9失点で降板した。

 

 

LG 10-1 NC  (昌原)

(勝)チェ・ウォンテ 4勝1敗  (敗)カスタノ 3勝2敗

本塁打) LG : ムン・ボギョン 4号、キム・ボムソク 3号

 NCは3回裏にLGの先発チェ・ウォンテから1番パク・ミヌの内野ゴロの間に1点を先制した。LGは5回表にNCの先発カスタノから5番ムン・ボギョンの本塁打、1番パク・ヘミンの犠牲フライ、2番ムン・ソンジュのタイムリーで4-1と逆転し、6回表に6番キム・ボムソクの本塁打、9番シン・ミンジェのタイムリー、1番パク・ヘミンの犠牲フライで4点を追加した。

 LGは7回表にNCの2番手チェ・ウォンフからムン・ボギョンのタイムリーで1点、8回表に代打チェ・ウォニョンのプロ3年目にしての初打点となるタイムリーで1点を追加した。LGの2番手キム・ユヨンは8回裏を無失点に抑えた。NCの3番手ソ・ウィテは9回表まで追加点を与えなかった。LGの3番手チョン・ウヨンは9回裏を無失点に抑え、5位LGが勝利した。7回を1失点に抑えたチェ・ウォンテは4勝目。LG打線ではムン・ソンジュが3安打1打点と活躍。2位NCでは先発カスタノが6回8失点で降板した。

 

 

サムソン 9-2 トゥサン  (ソウル・蚕室)

(勝)イ・ホソン 1勝2敗  (敗)ブランドン 3勝2敗

本塁打) サムソン : イ・ソンギュ 5号  トゥサン : カン・スンホ 8号

 サムソンは1回表にトゥサンの先発ブランドンから4番マキノン(元埼玉西武)のタイムリーで1点を先制した。トゥサンは2回裏にサムソンの先発イ・ホソンから6番カン・スンホの本塁打で1‐1の同点に追いつき、5回裏に1番チョン・スビンの犠牲フライで2‐1と逆転した。サムソンは6回表に6番キム・ヨンウンのタイムリーで2‐2の同点に追いつくと、代わったトゥサンの2番手チェ・ジガンから7番イ・ソンギュのタイムリーで3‐2と逆転した。そしてこの回さらに代わったトゥサンの3番手イ・ビョンホンから代打キム・ソンユンの犠牲フライなどで2点を追加した。サムソンの2番手イ・スンヒョン(背番号20)は6回裏途中から登板した。

 サムソンは7回表にトゥサンの4番手キム・ミョンシンから5番カン・ミンホのタイムリー、イ・ソンギュの本塁打で4点を追加した。サムソンの3番手の高卒新人ユン・ソギョプは7回裏を無失点に抑えた。トゥサンの5番手イ・ヨンハは8回表、6番手パク・チグクは9回表に追加点をあたなかった。サムソンの4番手キム・デウは9回裏まで無失点に抑え、3位サムソンが勝利した。6回途中まで2失点に抑えたイ・ホソンは2勝目。サムソン打線ではイ・ソンギュが3安打1本塁打4打点、マキノンが4安打1打点と活躍。先発ブランドンが6回途中5失点で降板したトゥサンは7位に後退。

イ・ソンギュ(サムソン)は3安打1本塁打4打点

 

 

SSG 8-7 ハンファ  (大田)

(勝)パク・ミンホ 1勝  (セーブ)ムン・スンウォン 2勝8S  (敗)パク・サンウォン 1敗1S

本塁打) ハンファ : ノ・シファン 7号

 ハンファは1回裏にSSGの先発パク・チョンフンから4番ノ・シファンの2試合連続本塁打で2点を先制し、2回裏に8番パク・サンオンと2番ファン・ヨンムクのタイムリーで2点、3回裏にパク・サンオンのタイムリーで1点を追加した。SSGは4回表にハンファの先発ペーニャから5番エレディアのタイムリーで1点を返した。ハンファは4回裏にSSGの2番手チェ・ミンジュンから5番アン・チホンのタイムリーで1点を追加した。SSGは6回表にハンファの2番手キム・ボムスからエレディアのタイムリーで1点を返し、3番手パク・ミンホは6回裏まで追加点を与えなかった。

 SSGは7回表にハンファの3番手チャン・シファンから2番チュ・シンスの犠牲フライで1点を返すと、代わったハンファの3番手パク・サンウォンから4番ハン・ユソムとエレディアのタイムリーなどで8-6と逆転した。SSGの4番手ノ・ギョンウンは7回裏を無失点に抑えた。ハンファの4番手チャン・ジスは8回表に追加点を与えなかった。SSGの5番手チョ・ビョンヒョンは8回裏を無失点に抑えた。ハンファの5番手キム・ギュヨンは9回表に追加点を与えなかった。

 ハンファは9回裏にSSGの6番手ムン・スンウォンからファン・ヨンムクのタイムリーで1点を返したが、4位SSGが勝利した。パク・ミンホは2022年4月以来の勝利。SSG打線ではエレディアが3安打3打点と活躍。8位ハンファではリリーフが機能しなかった。ハンファ打線ではファン・ヨンムクが3安打2打点と活躍。

 

 

キウム 6-3 ロッテ  (釜山・社稷

(勝)キム・ソンミン 1勝  (セーブ)チュ・スンウ 2敗3S  (敗)チョン・ミル 1勝2敗

 ロッテは5回裏にキウムの先発イ・ジョンミンから3番レイエスのタイムリーで1点を先制し、先発パク・セウンは6回表まで無失点に抑えた。キウムは7回表にロッテの2番手の高卒新人チョン・ミルから9番キム・ヒィジプと2番ドーソンのタイムリーで2‐1と逆転し、代わったロッテの3番手イム・ジュンソプからチェ・ジュファンへの押し出しの四球、さらに代わったロッテの4番手キム・サンスから6番イ・ウォンソクの犠牲フライなどで3点を追加した。キウムの2番手キム・ソンミンは7回裏途中で3番手チョ・サンウに交代した。

 キウムは8回表にロッテの5番手チン・ヘスからドーソンのタイムリーで1点を追加した。ロッテは8回裏にキウムの4番手ムン・ソンヒョンから6番ナ・スンヨプと8番コ・スンミンのタイムリーで2点を返した。キウムの5番手キム・ジェウンと6番手チュ・スンウは無失点に抑え、キウムが勝利し6位に浮上した。キム・ソンミンは2021年6月以来の勝利。キウム打線ではドーソンが4安打2打点と活躍。最下位ロッテは5連敗。ロッテ打線ではナ・スンヨプが3安打1打点と活躍。

 

【レギュラーシーズン 順位表】

(5月1日時点)

        試合  勝   敗   分  勝率

1.キア    32  22  10  0  .688

2.NC    32  20  12  0  .625

3.サムソン  33  19  13  1  .594

4.SSG   33  18  14  1  .563

5.LG    34  17  15  2  .531

6.キウム   31  15  16  0  .467

7.トゥサン  34  16  18  0  .471

8.ハンファ  32  13  19    0     .406

9.KT    34  12     21  1    .364

10.ロッテ     31   8  22  1     .267

 

(文責 : ふるりん