DAILY KOREAN PRO BASEBALL 2

1982年に発足し、2024年時点で10球団が加盟する韓国野球委員会(KBO)による韓国のプロ野球リーグ(通称KBOリーグ)に関するブログ。レギュラーシーズン、ポストシーズン(韓国シリーズなど)の試合速報や球団別の情報、現役プロ選手が含まれる野球韓国代表が出場する国際大会の情報などもお伝えします。 twitter : @kbodigest

  第7回 ロッテジャイアンツ

「転落の一途」 
2014年成績 : 58勝69敗1分け(公式戦7位)
チーム総合採点…40点


 2013年は6年ぶりにポストシーズン進出を逃し、観客動員数も大幅に減少してしまったロッテジャイアンツ。2014年は実力も人気も復活することが期待されたが、現実は厳しかった。


 4月10日のLG戦で遅れて一軍に合流した新外国人ヒメネスがサヨナラ3ランを打つと、翌12日のキア戦は20得点で快勝した。3年目の外国人投手ユーマン、左腕チャン・ウォンジュンが開幕5連勝と好調で、5月中旬まで勝率5割以上と悪くない位置につけていた。その後勝率5割を切ってしまったが、5月31日のトゥサン戦でプロ野球新記録となる1試合29安打で大勝し、チョン・ジュヌ、チョン・フンと6安打を記録した選手が2人もいた。
 しかし6月以降も思うように勝てず、勝率5割前後をさまよっていた。FA(フリーエージェント)でトゥサンから移籍してきたチェ・ジュンソクが徐々に調子を上げてきたが、ヒメネスのバットから快音が聞かれなくなり、チームの底上げにつながらなかった。6月末に4連勝で4位ながら上位に近づいていくかに思われたが、7月にその勢いをつなげられなかった。それでも何とか4位は維持したが、7月26日までの5連敗で勝率5割を切ってしまうと、シーズン終了まで勝率5割以上に復帰することはなかった。
8月になると前半好調だったユーマンも勝てなくなり、ヒメネスも故障で出場できなくなった。勝率はどんどん下がり、8月27日までの7連敗でキアと同率6位に後退した。その後も浮上のきっかけをつかめず、2年連続の夏場以降の低迷にあきれたのか、熱心なロッテファンたちの足は遠のいてしまい社稷野球場からまったく熱気が感じられなくなった。9月前半には勢いに乗ったSKにも抜かれ7位に後退した。
 10月になり4位争いがLGとSKに絞られてくると、ロッテはトゥサンとの無意味な6位争いを続けた。公式戦最終戦となった10月17日のLG戦に勝利したものの、トゥサンも勝利したため2007年以来7年ぶりの7位が確定した。2-3年前は公式戦終盤までポストシーズン進出への期待を胸に膨らませ満員の観客で埋め尽くされていた社稷野球場には、涼しげな秋風が吹いていた。
 

 チーム成績を振り返る。
 チーム防御率5.19は9球団中4位、失点719は5位と他球団と比べそう劣っていたわけでもなかったが、さりとて強みにもならなかった。先発は左腕ユーマン(12勝)、右腕オクスプリング(10勝)の両外国人投手、チャン・ウォンジュン(10勝)の三人が三本柱となっていた。近年安定した成績を残していたソン・スンジュンの内容が悪く、8勝どまりだったのが誤算であった。また可能性のある若手の台頭も見られなかった。
 リリーフでは右のチョン・デヒョン、キム・ソンベ、チェ・デソン、左のカン・ヨンシク、イ・ミョンウが主に起用された。抑えは当初キム・ソンベであったが、不振によりキム・スンフェが任され20セーブを記録した。

 打線に関しても投手と同様でチーム打率.287は9球団中6位、チーム本塁打はキアと同じ121本の4位、得点716は5位と際立ったものではない。打線の軸は後半戦4番に座ったチェ・ジュンソク(23本塁打・90打点)と、例年好成績を残し首位打者争いに加わったソン・アソプ(打率.362・18本塁打)だった。またサードのレギュラーで、仁川アジア大会韓国代表に選ばれ決勝で勝利を決定づけるタイムリーを打ったファン・ジェギュンも3年連続で公式戦全試合に出場と、欠かせない存在であった。後半戦は欠場が多かったヒメネスは14本塁打にとどまった。
 特に大きな成長を見せたのは、自己最多の124試合に出場したセカンドのチョン・フンである。そのため出番が亡くなったベテランのチョ・ソンファンはシーズン中の5月に引退を表明し、8月23日に盛大な引退セレモニーを行った。チェ・ジュンソク、ソン・アソプと並び主軸を打つ実力のある強打の捕手カン・ミンホは16本塁打を記録したものの、故障で98試合しか出場できなかったのも響いた。
 チーム盗塁数は63と9球団中最下位だった。ファン・ジェギュン(17個)、ソン・アソプ(10個)の2名しか2ケタ盗塁を記録した選手がおらず、機動力を生かした幅のある攻撃はなく打線のつながりは弱かった。
 投打ともに決め手がなく、シーズン終盤は若手を起用することもあったが起爆剤にならなかった。ポストシーズンに進出した4位LGとのゲーム差は4.5しかなく、肝心なところで勝てず僅差ではあるが7位に終わってしまった。本拠地での勝率は.506だったが、遠征で.406と勝てなかったのが大きく響いた。


 公式戦最終戦を前にして、キム・シジン監督が就任から2年でロッテを去ることを表明した。また遠征先の宿舎で選手のプライバシーを監視していたことが明らかになり、球団幹部が辞任するなどの騒ぎもあった。その渦中でイ・ジョンウン新監督が就任したものの、FAを行使した先発左腕チャン・ウォンジュンがトゥサンへ、かつてのショートのレギュラーだったパク・キヒョクと、抑えに先発に起用されていたベテランのキム・サユルがKTへと移籍してしまった。またここ数年外野のレギュラーとして活躍していたチョン・ジュヌは、仁川アジア大会韓国代表に選ばれなかったこともあり、兵役の義務を果たすため軍へ入隊した。
 近年止まらない戦力の流出が相次ぐ中、シーズン後半調子を落としたユーマン、37歳となったオクスプリング、故障で活躍できなかったヒメネスと3人の外国人選手すべてと再契約しなかった(のちにユーマンはハンファ、オクスプリングはKTと契約)。チャン・ウォンジュン、ユーマン、オクスプリングと2014年中の合計32勝分がロッテから失われてしまったことになる。また貴重な控え捕手ヨン・ドカンも新球団KTの特別指名により移籍した。
 監督が代わったこともあり新外国人選手3名と契約し新陳代謝を図った。米国メジャーリーグでの実績がある右腕リンドブロム、左腕ラリー、そして外野のレギュラー候補のアドゥチである。またリリーフ陣の補強として、チャン・ウォンジュンの人的補償としてトゥサンからチョン・ジェフンを獲得した。この2年余り転落の一途をたどるロッテジャイアンツは、2015年シーズンの見通しも決して明るいと言えない。熱狂的なロッテファンで埋め尽くされる社稷野球場の興奮がよみがえるのはいつのことになるのであろうか。
 
 
(文責:ふるりん)