DAILY KOREAN PRO BASEBALL 2

1982年に発足し、2024年時点で10球団が加盟する韓国野球委員会(KBO)による韓国のプロ野球リーグ(通称KBOリーグ)に関するブログ。レギュラーシーズン、ポストシーズン(韓国シリーズなど)の試合速報や球団別の情報、現役プロ選手が含まれる野球韓国代表が出場する国際大会の情報などもお伝えします。 twitter : @kbodigest

  第1回 サムソンライオンズ

「成熟ゆえの3連覇」 
2013年成績 : 75勝51敗2分け(韓国シリーズ優勝)
チーム総合採点…90点



 2013年シーズン、サムソンはプロ野球史上初となる公式戦と韓国シリーズのダブル3連覇を達成した。その戦いぶりを振り返っていきたい。


 前年王者であり韓国シリーズ2連覇で投打ともに戦力が充実し他に強力なライバルも見当たらないことから、開幕前は優勝候補の本命としてあげられていた。3月30-31日、本拠地・大邱でのトゥサンとの開幕2連戦で連敗スタートとなったものの、4月5日の新球団NC戦でようやくシーズン初勝利をあげるとその後5連勝した。4月13-14日のネクセン戦では2試合連続で15得点と打線が爆発するなど好調を維持し、4月末で13勝8敗と上位の混戦が続く中、悪くない位置につけていた。
 5月前半の8連勝で首位に立ち、安定した強さを見せた。ペ・ヨンス、チャン・ウォンサム、ユン・ソンファンなどの先発陣だけでなく、チェ・ヒョンウ、チェ・テイン、キム・サンス、イ・スンヨプ(元読売)などの主力打者の得点圏打率は高く勝利を知る成熟したチームらしい戦いを続けた。大差で勝つ試合も珍しくなく、守護神オ・スンファンの出番がないことも多かった。しばらくは勢いに乗るネクセンとの首位争いが続いた。6月前半の一時期はネクセンに首位を譲っていたが、6月12日に単独首位に立つとしばらくその座を守った。
 7月にはLGが2位に浮上し追い上げてきたが、チェ・ヒョンウなどの好調でオールスター戦前後の8連勝で首位の座を守った。8月2日から4日、LGとの首位攻防戦で1勝2敗と負け越し、先発投手陣の不調もあって停滞が続き、8月20日にはいったん首位の座をLGに明け渡したがすぐに奪回した。7月後半、故障の外国人投手ロドリゲスに代わって新外国人投手カリダ(元広島)と契約したが、全く戦力にならなかった。
 過去2年と違って8月以降ラストスパートをかけて独走態勢に入れず、3連覇に向けて黄信号が灯り始めた。9月3日再びLGに首位の座を譲り、7日の直接対決で勝利し奪回したものの、翌8日には敗れしばらく2位に甘んじた。しかし9月15日のハンファ戦から25日のSK戦まで8連勝と、シーズン終盤の勝負どころでLG、ネクセン、トゥサンの混戦状態が続いていた他の上位チームを引き離し、10月2日のロッテ戦で勝利し3年連続の公式戦優勝を決めた。


 4年連続で出場となった韓国シリーズは、キム・サンス、チョ・ドンチャンなど主力野手の故障による離脱で苦戦を強いられた。本拠地・大邱での第1戦、第2戦は、準プレーオフプレーオフを勝ち抜き勢いに乗るトゥサンの前に押し切られ連敗スタートとなった。敵地・蚕室での第3戦は相手のエラーや暴投を見逃さず、3-2と接戦を制した。しかしまた接戦となった第4戦を1-2で落とすと、もう1つも負けられない崖っぷちに追い込まれた。
 点の取り合いとなった第5戦はパク・ハニの決勝タイムリーで7-5と勝利すると、本拠地・大邱に戻った第6戦は先制されるもパク・ハニのタイムリーなどで終盤に逆転し6-2で勝ち、決着は第7戦にまでもつれこんだ。第7戦もトゥサンに先制されたが追いつき、6回裏相手のミスやタイムリーなどで勝ち越して7-3で勝利し、第5戦以降3連勝で史上初となる公式戦、韓国シリーズの3年連続ダブル優勝を達成した。第4戦で1勝3敗と不利な状況から韓国シリーズで優勝したのは史上初であった。アジアシリーズ2013には3年連続韓国代表として出場したが、準決勝でオーストラリア代表キャンベラ・キャバルリーに敗れ、2度目の優勝はならなかった。


 チーム成績を検証する。
 チーム防御率は3.98で9球団中4位と、他球団と比べて秀でていたわけではない。ただ最多勝(14勝)のペ・ヨンス、左の先発の柱チャン・ウォンサム(13勝)、ユン・ソンファン(13勝)が防御率は決して低くなかったものの先発ローテーションを守り、韓国1年目の外国人投手バンデンハーク(7勝)も勝ち星に恵まれなかったが内容は評価に値した。また左腕チャ・ウチャン(10勝)は先発でもロングリリーフでも活躍した。
 ただ、以前は鉄壁だったリリーフ陣に陰りが見え、それが過去2年と比べて強さを感じさせなかった最大の要因だった。チーム最多登板(54試合)のアン・ジマンは健在だったが、左の中継ぎが薄かった。その中で21歳の若手シム・チャンミンが50試合に登板と大きく成長を見せた。守護神オ・スンファンは健在だったが、大差で勝つ試合が増えて登板機会が減り、例年より少ない28セーブにとどまった。
 やや不安の残る投手陣をカバーしたのが強力打線だった。チーム打率.283は2位、チーム本塁打113本は3位、チーム総得点669は2位だったが、チーム得点圏打率.298は1位とここ一番での勝負強さが目立った。打線の軸は29本塁打、98打点とチームの二冠王だったチェ・ヒョンウで、パク・ソンミン(18本塁打76打点)、イ・スンヨプ(13本塁打69打点)が主軸を打った。後半のイ・スンヨプの不調をカバーしたのがチェ・テインで、規定打席に達しなかったが打率.381、11本塁打を記録した。また韓国シリーズMVPを受賞した34歳のベテラン、パク・ハニの存在感も際立っていた。チーム盗塁数が95個の8位と少なく、機動力野球はしていなかったことがわかる。


 韓国シリーズ3連覇を達成したことで、リュ・ジュンイル監督は2014年シーズン以降も契約を延長し、体制に大きな変化はない。新外国人選手として投手は先発要員のマーティン、野手は内野のユーティリティープレイヤーのナバーロと契約した。
 課題としては長年守護神として絶対的な存在感を放ち、韓国シリーズ3連覇に必要不可欠な存在であったが日本プロ野球阪神へ移籍した守護神オ・スンファン、2013年外野のレギュラーとしてチーム最多盗塁(23個)を記録したが軍へ入隊したペ・ヨンソプと2人の穴をいかにして埋めるかである。成熟したチームであるがゆえに主力選手の高齢化が進んでいて、チーム史上初の韓国シリーズ4連覇のためには新しい若い力の台頭が不可欠である。


(文責 : ふるりん