DAILY KOREAN PRO BASEBALL 2

1982年に発足し、2024年時点で10球団が加盟する韓国野球委員会(KBO)による韓国のプロ野球リーグ(通称KBOリーグ)に関するブログ。レギュラーシーズン、ポストシーズン(韓国シリーズなど)の試合速報や球団別の情報、現役プロ選手が含まれる野球韓国代表が出場する国際大会の情報などもお伝えします。 twitter : @kbodigest

  チョ・ソンミン(ハンファ、元読売)、韓国プロ野球デビュー戦で初勝利  SKとトゥサン、再び同率2位に

 ロッテ−サムソン(大邱)は3回表ロッテの攻撃中、雨が激しくなりノーゲーム。 
SK 3−4 トゥサン  (ソウル・蚕室)

(勝)イ・ジェウ 6勝4敗  (敗)チョ・ウンチョン 5勝4敗9S
 SKは1回表、トゥサンの先発リオスからイ・ジニョンのタイムリーで1点を先制すると、2回表にはチェ・ギョンチョルのタイムリーで1点を追加する。トゥサンは2回裏、SKの先発イ・ヨンウクからソン・シホンのタイムリーで1点を返すと、4回裏にはSKの2塁チョン・ギョンベのエラーで2−2の同点に追いつく。
 トゥサンは6回裏、SKの2番手チョン・デヒョンからチャン・ウォンジンの内野ゴロの間に3塁走者が生還し、3−2と逆転する。SKは3番手として故障から復帰した155kmの速球を投げるオム・ジョンウクを3ヶ月ぶりに登板させ、期待にこたえ7回から8回途中まで無失点に抑える。そしてSKは9回表トゥサンの守護神チョン・ジェフンからチャンスを作ると、代わったイ・ジェウからキム・ミンジェの絶妙なバントヒットで3−3の同点に追いつく。
 9回裏、今度はトゥサンが勝利への執念を見せ、SKの4番手チョ・ウンチョンからチャンスを作ると、途中出場のナ・ジュファンがサヨナラタイムリーを打ち、勝利したトゥサンは再びSKと並び同率2位となった。SKは14日トゥサンに連勝を10で止められたのに続き、2試合連続で痛い敗戦となった。


ハンファ 7−5 現代  (水原)

(勝)チョ・ソンミン 1勝  (セーブ)キム・ヘニム 6勝6敗1S  (敗)チョ・ヨンジュン 2勝1敗21S
本塁打) ハンファ : シン・ギョンヒョン 3号  現代 : チョン・ソンフン 16号
 この試合は、今季途中ハンファへ電撃入団したチョ・ソンミン(元読売)が今月2軍で好投し15日に1軍昇格を果たし、韓国プロ野球での初登板がいつになるかで大きく注目を浴びた。ハンファは1回表、現代の先発ソン・シニョンからキム・テギュンの犠牲フライなどで2点を先制する。現代は2回裏、ハンファの遊撃手ブリトーのエラーで1点を返すが、ハンファは3回表キム・テギュンの内野ゴロの間に3塁走者が生還し1点を追加する。
 現代は4回裏、ハンファの先発チェ・ヨンピルからチョン・ソンフンの本塁打で1点を返すと、この回チェ・ジョングクとイ・テックンのタイムリーで5−3と逆転する。そしてチョ・ソンミンはリードされた7回裏途中から韓国プロ野球での1軍初登板を記録し、この回は3人を凡退にとってきる。ハンファは8回表この力投にこたえ、現代の4番手で故障から復活したチョン・ミンテ(元読売)からイ・ボムホの犠牲フライで1点を返すと、代わった守護神チョ・ヨンジュンからシン・ギョンヒョンが2ランを打ち6−5と逆転する。
 チョ・ソンミンは8回表連続で四死球を与えピンチを招くが、代わったユン・ギュジン、チャ・ミョンジュらの中継ぎ陣がなんとかしのぐ。ハンファは9回表、現代の5番手イ・デファンからイ・ドヒョンのタイムリーで1点を追加する。最後はキム・ヘニムが抑え、チョ・ソンミン韓国プロ野球デビュー戦にして初勝利をプレゼントした。ハンファは3連勝だが、現代は3連敗。キム・ヘニムは1999年以来6年ぶりのセーブ。


LG 4−6 キア  (光州)

(勝)チョン・ウォン 1勝  (セーブ)チョン・ビョンドゥ 2勝2敗1S  (敗)ウォルロンド 2勝7敗
本塁打) LG : チェ・ドンス 4号、パク・キナム 4号、コリアー 12号  キア : キム・サンフン 7号
 LGは2回表、キアの先発キム・ジュチョルからチェ・ドンスの本塁打で1点を先制すると、3回表には2番手チャ・ジョンミンからコリアーのタイムリーで1点を追加する。だがキアは4回裏、LGの先発ウォルロンドからキム・サンフンの満塁本塁打で4−2と逆転すると、5回裏には2番手イ・ウォンシクからキム・ジョングクのタイムリーで2点を追加する。
 LGは8回表、キアの3番手チョン・ウォンからパク・キナムのタイムリーで1点を、9回表にはキアの4番手チョン・ビョンドゥからコリアーの本塁打で1点を返すが、反撃もそこまでキアが連勝を3に伸ばした。4回途中から8回途中まで1失点に抑える好投を見せたチョン・ウォンが、5年目にしてプロ初勝利。今季途中トゥサンから移籍したチョン・ビョンドゥは、3年目にしてプロ初セーブ。一方LGの先発ウォルロンドは7連敗で、チームは6連敗で最下位キアに2ゲーム差に迫られた。