DAILY KOREAN PRO BASEBALL 2

1982年に発足し、2024年時点で10球団が加盟する韓国野球委員会(KBO)による韓国のプロ野球リーグ(通称KBOリーグ)に関するブログ。レギュラーシーズン、ポストシーズン(韓国シリーズなど)の試合速報や球団別の情報、現役プロ選手が含まれる野球韓国代表が出場する国際大会の情報などもお伝えします。 twitter : @kbodigest

  第8回 ハンファイーグルス

 2010年シーズンはハン・デファ新監督を迎え再建を図ったが、戦力不足はいかんともしがたく、球団史上初の2年連続最下位に終わった。投打ともに惨憺たる状態で、米国や日本で活躍したベテラン左腕ク・デソン(元オリックス)が韓国での現役生活を終え、キム・テワンなど主力選手の軍への入隊もあり、戦力的にさらに苦しくなった。さらに日本プロ野球福岡ソフトバンクで活躍できなかったかつての主軸打者イ・ボムホを復帰させることに失敗し、キアに取られてしまうという最悪の結果に終わった。そのため若手や軍から除隊されたばかりの選手には、どの球団よりも出場機会があり、まったく希望がないわけではない。


【投手陣】

〈先発〉 
△リュ・ヒョンジン、デポーラ、ユ・ウォンサン、ヤン・フン、アン・スンミン
〈中継ぎ〉
ユン・ギュジン、△マ・イリョン、△パク・チョンジン、ホ・ユガン、チョン・ジェウォン、チェ・ジンホ
〈抑え〉
オネリー

注 : △は左腕

 2011年シーズンも、韓国屈指の左腕であるリュ・ヒョンジンが絶対的な存在だ。2010年はチームが最下位に低迷しても16勝し、最優秀防御率最多奪三振のタイトルを獲得した。打線の援護が大してなくとも、圧倒的な力で打者を抑え込んでしまい勝利してしまう。だがそれに続く2番手以降が弱く、2年目の外国人投手デポーラ、2010年最多敗戦投手(14敗)となったユ・ウォンサンなどが先発ローテーションを任されると思われるが、2ケタ勝利を期待するのは厳しい。高卒2年目の若手アン・スンミンに期待がかかる。
 リリーフ陣であるが、課題の抑えは新外国人オネリーが任される。右手指が6本あり、スリークォーター気味のフォームから威力のあるボールを投げ込む。中継ぎ左腕のマ・イリョン、パク・チョンジンといったベテラン勢や、軍から除隊されたばかりのチェ・ジンホ、復活を期すユン・ギュジンなどが何とかリードを守り、オネリーにつなぐことが必勝パターンとなる。こういう苦しい状況にあって、大物高卒新人ユ・チャンシクは故障もあり開幕2軍スタートなど、あまり若手の台頭が見られないのが寂しい。


【打撃陣】

〈ベストオーダー〉

1.カン・ドンウ(中) △
2.キム・ギョンオン(右) △
3.チョン・ヒョンテ(一) △
4.チェ・ジンヘン(左) 
5.キム・ガン(指) △
6.チョン・ウォンソク(三)  
7.シン・ギョンヒョン(捕) 
8.ハン・サンフン(二) △ 
9.イ・デス(遊)  

〈控え〉
イ・ヒィグン、△ナ・ソンヨン、イ・ヤンギ、オ・ソンジン、ペク・スンニョン、イ・ヨサン、△コ・ドンジン、オ・ジェピル、△チュ・スンウ

注 : △は左打者。

 投手以上に苦しい状況である。示範競技でもテストを繰り返したが、シーズンを通して戦える打線を組むことはできず、当分日替わり打線となりそうだ。2010年32本塁打を記録し大砲として覚醒したチェ・ジンヘンが、腰痛のため春季キャンプを途中で離脱し、示範競技には何とか出場したものの、ベストとは程遠い状態であり不安が残る。かつて「ダイナマイト打線」といわれたころの面影はなく、2008年から主力打者として活躍してきたが、軍へ入隊したキム・テワンの穴を埋めることも難しい。
 反面、若手選手や軍から除隊された選手にはチャンスがある。2008年までセカンドのレギュラーとして活躍していたハン・サンフンにかかる期待が大きい。その他快足の左打者チョン・ヒョンテ、長打力のあるキム・ガンなどはレギュラー取りのチャンスである。チームを勢いづける若手の台頭に期待したい。 


 投打ともに戦力的に厳しく、圧倒的な最下位候補として真っ先に名の挙がるハンファ。2年目を迎えたハン・デファ監督が、先日のプロ野球メディアデーでも「2011年シーズンの勝率は4割」と言ってしまったほどである(2010年は勝率.368)。だからと言って絶望することはない。今は無名であっても、きっと将来は球界を代表するプレーヤーとなる原石が大田の野球場に転がっているはずだ。
 

本拠地
 大田・ハンバッ運動場野球場
 
 大田(テジョン)は韓国中西部の地方都市で、ソウルから南部への鉄道・高速道路の分岐点と交通の要所にあり、1970年代以降ハイテク産業が発展し人口140万人を超える韓国第5の都市に成長した。ハンファは1986年の球団創設(1993年までピングレイーグルス)以来大田を本拠地としているため、球場には地元の年季の入った熱心なファンが集まり、1万3000人収容と小ぢんまりとした場内はアットホームな雰囲気に包まれている。内外野ともに客席のすぐ後ろに売店が並び種類も多く、また飲食用のスペースもあり、食事しながらゆったりした気分で観戦できる。

 外野センターバックスクリーンには小さなオーロラビジョンとスコアボードがある。大田はソウルから日帰りで観戦が可能で、平日の18時半開始のナイターでも、球場を23時までに出て、タクシーなどで大田駅へ向かえば、ソウル行きの最終のKTXに十分間に合う(ただし事前に座席を確保しておくのが望ましい)。
バックスクリーンの脇には、3人の永久欠番の選手(35:チャン・ジョンフン、23:チョン・ミンチョル、21:ソン・ジヌ)のモニュメントが設置されている。また、内野のバックネット裏付近の通路には、前身のピングレ時代からの年表や写真が飾られ、韓国語が分からなくても、球団の歴史を何となくではあるが知ることができる。日本でもおなじみのク・デソン(元オリックス)、チョン・ミンチョル(元読売)やキム・テギュン(千葉ロッテ)の写真もあるので、探してみるのも面白い。
 また球場の外側にはハンファのグッズショップがあり、比較的商品は充実しているだけでなく、ソン・ジヌ、チャン・ジョンフン、ク・デソンなど、かつてこの球場を大いに沸かせた名選手たちのユニフォームが奥のほうに展示してあるので、ハンファファンでなくとも必見だ。

 2011年シーズンの入場料金は内野指定席・外野一般席が7000ウォン、外野テーブル席が8000ウォン、内野テーブル席が1万5000ウォン、バックネット裏のテーブル指定席が20000ウォンとなっている。なお、年間9試合程度、準本拠地の清州(チョンジュ、忠清北道の中心都市)で試合を開催する。

 



[交通アクセス]
Korail、大田地下鉄1号線大田駅からバス(111-1番など)、タクシーで10分程度。
大田地下鉄1号線・中央路(チュンアンノ)駅から111番バス、タクシーで5分程度。


(文責 : ふるりん